日本国内の様々な製品を海外に発信し、バイヤー獲得を目指しております。ニーズの高い日本の高品質な製品を海外に発信し新たなバイヤーの獲得を目指します。
また、海外進出を目指す中小メーカーを販売やロジスティクスの面でサポートする事業にも注力していきたいと考えております。
ボーダーレスの時代になった今では日本全国、さらに世界中のバイヤーに商品を販売する機会が増えてきております。弊社は世界中の多様な市場の製造業者と消費者を電子商取引で柔軟につなぐことに特化しており、EC通販で培った経験、ビジネスルートを最大限に利用し、「日本と世界の架け橋」として皆様のお役に立ちたいと考えております。
詳しく見る中国の現地法人、「杰诗科(上海)实业有限公司 」と提携し、日中両国において万全のサポート体制を築いておりますので、「中国ビジネス」または「中国進出」をご検討の皆様、どうぞ安心してご相談下さい。
ご相談は無料です。
社名であるクロッシーとは人と人、物と物をクロスし繋げていく意味を成しています。
近年、日本ブランドの需要は世界でも高く評価され、来日する外国人も
年々増加している状況です。
旅行業を見渡してみますと、従来の観光地を巡るという旅行から、着物の着付け体験や一流料亭での食事など体験型の旅行が主流となり
消費量も多く、日本という国に興味を抱いてもらえる人が増えていますし、そういった体験をした人がまた日本を語ってもらえ
聞いた人が日本に興味を持ってもらえる。そんなプラスの循環が起こっています。
現在、我々クロッシーはメイドインジャパンを海外の店舗や企業に輸出しており、
日本ならではの伝統工芸品、機能に優れた商品、安心・安全な商品を
これまで海外の多様なニーズにお応えしてきました。
日々変わるお客様の日本に対する価値観、ライフスタイルにも俊敏に反応し
今まで眠っていた日本の優れた商品を世界に向けて発信する、この今後も成長する産業で
多くのお客様に感動を与え続けたいと思っております。
株式会社クロッシーは日本の力を世界に配信している企業
会社名 | 株式会社クロッシー |
---|---|
設立 | 2013年2月 |
代表取締役 | 鄭 蓮花 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13番地16号銀座ウォールビル501 TEL (03)6869-1714 FAX (03)6868-0917 |
事業内容 | 輸出事業 EC通販事業 コンサルタント事業 |
主要取引先 | 【国内】 大手問屋、小売業者、メーカー 【海外】 中国、韓国 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
お問い合わせ内容によっては、数日以上のお時間をいただく場合やお答えできない場合がございます。
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目13番地16号
銀座ウォールビル501
電話番号 (03)6869-1714
メール info@crosshi.com